IoT 2024.02.08

ダクト火災はなぜ起こる?原因と対策は?

  • ダクト火災早期検知
               

近年、飲食店や工場など厨房や換気設備を備えた施設で発生するダクト火災が深刻な社会問題となっています。

  • 2023年、全国で約1,800件のダクト火災が発生。
  • 死者14名、重軽傷者35名の被害。
  • うち、飲食店での発生が約7割を占める。

油煙やホコリがダクト内に蓄積し、そこに熱が加わることで引火し、火災が発生します。初期段階では発見が困難で、煙や熱気が建物全体に拡散し、人命や建物に甚大な被害をもたらします。

目次
  1. 1.ダクト火災の発生原因
  2. 2.ダクト火災の恐ろしさ
  3. 3.ダクト火災を未然に防ぐための3つの対策
  4. 1.定期的な清掃
  5. 2.防火設備の設置
  6. 3.従業員への教育
  7. 4.ダクト火災対策にFireDog
  8. 5.まとめ

ダクト火災の発生原因

ダクト火災の主な原因は、油煙やホコリなどの可燃物がダクト内に堆積し、そこに熱が加わることです。

  • 油煙:調理中に発生する油煙は、目に見えにくいため、定期的な清掃を行わないと気づかないうちに堆積し、火災の危険性を高めます。
  • ホコリ:換気扇やフィルターを通してダクト内に侵入するホコリも可燃物となり、油煙と混ざり合うことで燃えやすくなります。
  • 熱:厨房機器からの熱や、換気扇による摩擦熱などが可燃物に引火し、火災を引き起こします。

これらの要素が重なり、ダクト火災が発生します。

ダクト火災の恐ろしさ

ダクト火災は、以下の被害をもたらします。

  • 人命の損失:煙や熱気による一酸化炭素中毒や窒息、火傷など。
  • 建物や設備の損壊:延焼による建物の損壊や設備の破損。
  • 事業の停止:火災による営業停止や損害賠償責任。

最悪の場合、人命の損失につながるだけでなく、事業継続の危機にも直面することになります。

ダクト火災を未然に防ぐための3つの対策

ダクト火災を防ぐためには、以下の3つの対策が重要です。

1. 定期的な清掃

専門業者による清掃を定期的に実施し、油煙やホコリを溜めないようにしましょう。

  • 頻度:飲食店は最低でも3ヶ月に1回、工場等は6ヶ月に1回。
  • 清掃箇所:換気扇、フィルター、ダクト内全て。
  • 清掃方法:高圧洗浄機や特殊な洗剤を用いて徹底的に清掃。

防火設備の設置

火災感知器や自動消火装置を設置することで、早期発見・早期消火に役立ちます。

  • 火災感知器:ダクト内の温度変化や煙を感知し、警報を発します。
  • 自動消火装置:火災発生時に自動的に消火剤を噴射し、火勢を拡大させません。

従業員への教育

ダクト火災の危険性や発生時の対応方法を従業員に理解してもらい、火災発生を未然に防ぐ意識を高めましょう。

  • 教育内容:ダクト火災の原因、発生時の対応方法、消火器の使い方。
  • 教育頻度:定期的に実施し、意識を継続的に高める。

ダクト火災対策にFireDog

弊社では、ダクト内に発生した火災を検知する装置を開発販売しています。

FireDogは、温度センサーやガス検知センサーをダクト内に設置し、リアルタイムに計測します。従来の火災検知システムよりも10分の1の時間で火災を検知できるという特徴があります。

FireDogは、以下のような仕組みでダクト火災を早期に検知します。

温度センサーやガス検知センサーをダクト内に設置し、リアルタイムに計測します。温度センサーは、ダクト内の温度が一定の基準値を超えた場合に、ガス検知センサーは、ダクト内の可燃性ガスが一定の濃度を超えた場合に、それぞれ異常を判定します。

異常が判定された場合には、パトランプや警報ブザーで火災をお知らせします。また、排気ファンの回路に接続して強制的にファンを停止させることも可能です。これにより、火災の拡大や煙の拡散を防ぐことができます。

FireDogの詳しい説明は下記ページをご覧ください。

まとめ

ダクト火災は、油汚れと熱、そして不十分な対策が重なり発生します。

定期的な清掃、防火設備の設置、従業員への教育を行い、ダクト火災を防ぎ、安心・安全な環境を実現しましょう。

弊社では、IoT機器を販売・開発しております。ご相談やご質問をお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。

LINEでのお問い合わせもお待ちしています。ぜひ、友達登録をしてお問い合わせください。

CONTACT

もっと詳しくIoTのことを知りたい!

研究成果はどんな感じ?どんな実験をしているの?

IoTについてもっと知りたい!にお答えします。

  • お電話でお答えします
    電話でのお問い合わせは下記電話番号までお願いいたします。

    052-694-2355

    9:00~18:00(土・日・祝日を除く)

  • メールでお答えします
    メールでのお問い合わせは下記の「お問い合わせ」ボタンをクリックしてください。

    お問い合わせ

  • LINEでも質問できます!
    友達追加して質問しよう! 友達追加して質問しよう!
    • LINEQRコード
    • ID:@239swdbk