ニュース 2023.10.30

火災リスクを知って安全対策!乾燥とダクト火災の関係性

  • ダクト火災早期検知
               

前回では室内の乾燥に焦点を当て、その原因と影響について議論しました。今回は、火災とダクト火災と乾燥の関係性について深堀りしていきます。

火災リスクを理解し、安全対策をしましょう。

目次
  1. 1.火災の危険性
  2. 2.乾燥と火災の関係性
  3. 1.可燃物の乾燥
  4. 2.静電気の発生
  5. 3.暖房器具の使用
  6. 3.ダクト火災とは?
  7. 4.乾燥とダクト火災の関係性
  8. 1.ほこりや異物の蓄積
  9. 2.空気の流通
  10. 5.火災予防と安全対策
  11. 1.定期的な保守点検
  12. 2.適切な湿度維持
  13. 3.電気設備の安全性確保
  14. 5.まとめ

火災の危険性

火災は、家庭やオフィスのあらゆる場所で発生する可能性がある深刻な問題です。

火災が発生すると財産の損失や最悪の場合、人身への危害が伴うことがあります。火災リスクの要因は多岐にわたり、室内の乾燥もその一因となります。

乾燥と火災の関係性

乾燥した空気は、火災の発生や拡大に寄与する可能性があります。以下に、その主な関係性を紹介します。

可燃物の乾燥

乾燥した環境では、木材、紙、布などの可燃物がより燃えやすくなります。これにより、火災の発生リスクが増大します。

静電気の発生

乾燥した室内状態では、静電気が発生しやすくなります。静電気は、火花を引き起こす可能性があり、これが引火源となることがあります。

暖房器具の使用

乾燥を緩和するために暖房器具が使用されることがありますが、これらの器具自体が過熱や短絡を引き起こす可能性があるため、適切な使用が必要です。

ダクト火災とは?

ダクト火災は、建物の通気ダクト内で発生する火災を指します。

これは通常、暖房・冷房システム、換気システム、排気ファン、または電気ケーブルなどによる火災が原因です。乾燥がダクト火災に対するリスクを高める方法についても考えてみましょう。

乾燥とダクト火災の関係性

ほこりや異物の蓄積

乾燥した空気中では、ほこりや異物がダクト内に蓄積しやすくなります。これにより、火災の引火源となる可能性が増加します。

空気の流通

乾燥したダクト内では、火災が拡大しやすくなります。湿度が低いため、火災が急速に広がることがあります。

火災予防と安全対策

火災とダクト火災を予防するために、以下の対策を検討しましょう。

定期的な保守点検

暖房・冷房システムやダクト内の設備は、定期的な点検と保守が不可欠です。

適切な湿度維持

加湿器を使用して室内の湿度を適切な範囲に保つことで、乾燥による火災リスクを軽減できます。

電気設備の安全性確保

電気設備の点検と保守を怠らず、暖房器具などの電化製品の安全な使用を心掛けましょう。

まとめ

火災とダクト火災は、乾燥した環境でより一層危険な要因となることがあります。

正しい対策を講じ、火災リスクを軽減することは、快適な生活環境を守り、安全性を確保するために重要なステップです。火災に備えることで、大切な人、モノを守りましょう。

弊社では、ダクト内に発生した火災を検知する装置を開発販売しています。少しですが製品について紹介させていただきます。

FireDog

FireDogは、温度センサーやガス検知センサーをダクト内に設置し、リアルタイムに計測します。従来の火災検知システムよりも10分の1の時間で火災を検知できるという特徴があります。

FireDogは、以下のような仕組みでダクト火災を早期に検知します。

温度センサーやガス検知センサーをダクト内に設置し、リアルタイムに計測します。温度センサーは、ダクト内の温度が一定の基準値を超えた場合に、ガス検知センサーは、ダクト内の可燃性ガスが一定の濃度を超えた場合に、それぞれ異常を判定します。

異常が判定された場合には、パトランプや警報ブザーで火災をお知らせします。また、排気ファンの回路に接続して強制的にファンを停止させることも可能です。これにより、火災の拡大や煙の拡散を防ぐことができます。

FireDogの詳しい説明は下記ページをご覧ください。

以上、弊社製品「FireDog」についてご紹介しました。

この製品は、ネットワーク環境がないところでも使用することができます。FireDogを導入して安全を手に入れてみませんか。

製品が気になる方や疑問がある方は一度お問い合わせください。

LINEでのお問い合わせもお待ちしています。ぜひ、友達登録をしてお問い合わせください。

CONTACT

もっと詳しくIoTのことを知りたい!

研究成果はどんな感じ?どんな実験をしているの?

IoTについてもっと知りたい!にお答えします。

  • お電話でお答えします
    電話でのお問い合わせは下記電話番号までお願いいたします。

    052-694-2355

    9:00~18:00(土・日・祝日を除く)

  • メールでお答えします
    メールでのお問い合わせは下記の「お問い合わせ」ボタンをクリックしてください。

    お問い合わせ

  • LINEでも質問できます!
    友達追加して質問しよう! 友達追加して質問しよう!
    • LINEQRコード
    • ID:@239swdbk